お客様の感想
カウンセリングをやっていると度々、人のもっている「可能性」と「変化」に驚かされます。
ボクはクライアントさんと関わる上で大切にしていることがあります。それは一見マイナスと思われる
『悩み・苦しみ・挫折・失敗』は、必ず
『強み・長所・魅力・個性』に変わる!
ということです。
その人のもっている可能性に気づき、それを引き出すお手伝いをすることが、ボクの役割です。
これまでカウンセリングを受けて下さった方の声をご覧ください。
本当の自分らしさを取り戻せました(アダルトチルドレン)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
人間関係が上手くいかず、何度も転職を繰り返していました。
新しい職場では周りの人が優しく接してくれる環境でしたが、失敗する度に自分を責め続け、毎日が息苦しいと感じていました。
環境ではなく自分に原因があるのではないかと思ったから。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
誰と会っても気を使うため、人と会うことが億劫でした。
相手にどう思われるかを気にしてしまい、目上の人や大勢の前で上手く話す時に極度の緊張がありました。③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
ちょうどいい距離感で人と接するようになること。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
人に頼ってはいけないなどの自分ルールに縛られていたことに気付けました。
自分を大事にすることがどういうことかを理解し、以前よりもずっと楽に生きられるようになりました。
ありのままでいいと思えるようになり、本当の自分らしさを取り戻しました。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
理不尽なことが起きても当然だと受け止めたり、自分が嫌いなことも変わらなかったと思います。
⑥カウンセラーの印象はどうでしたか?
親との関係について話した時に「辛かったね」という言葉に疑問に思い、自分にとっては当たり前の世界でも、もしかしたら苦しいのかもしれないと感じました。
どんな話しも否定せずに真剣に向き合ってくれたので話しやすかったです。⑦これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
少しでも生きづらさを感じているのであれば価値があります。
自分が抱えているものが何かを知ることで気持ちが楽になります。
一人では解決できないことも、導いてくれる人がいるだけで世界がガラッと変わりました。
今後一生に関わることなので決断してよかったです。表面上は仕事や日常も上手くやり過ごしていましたが、自分の中では恋愛依存が強く不安が自分を支配していたので、それ程までとなる根本的な原因を見つけ改善したいと思ったことがきっかけです。
(東京都渋谷区 会社員 20代後半女性 対面&LINEビデオ通話)
自分の感情に寄り添えるようになりました(恋愛依存・恋愛がうまくいかない)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
表面上は仕事や日常も上手くやり過ごしていましたが、自分の中では恋愛依存が強く不安が自分を支配していたので、それ程までとなる根本的な原因を見つけ改善したいと思ったことがきっかけです。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
交際相手に本心が言えず気を遣ってばかりでした。相手の言動に一喜一憂し、ラインの返信が遅い・自分ばかりが送っているなど些細と思える事にも落ち込み、落ち込む理由が自分でもわからなくて悩んでいました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
目の前の事や他者に振り回されず、自分で自分を満たせるようになりたいと思いました。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
自分が悩む根本的な理由がわかった事により、自分の感情に寄り添えるようになりました。
⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
悩みと自己否定が続き、日々の中の幸せに気付けなかったと思います。
⑥カウンセラーの印象はどうでしたか?
第一印象から変わる事なく、私自身が自分で悩みを解決できるようにサポートをしていただいたと思います。
私が話したエピソードについて、『それはこういう事ですよね』と、私の感情に置き換えて伝えていただいたので大変わかりやすく気付きも多くありました。⑦これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
カウンセリングでは幼少期からの家族関係や家族の中での自分の役割を振り返る事により、自分の中の『無意識』に気付き、いかに自分がマイルールに縛られていたかがよくわかります。
自分の感情を理解し寄り添う事で他者との境界線も明確になり自己否定や悩みからも解放されます。
何となくの生きにくさも紐解く事が出来るので、自分主体で人生を送りたい方にはおすすめしたいと思います。
(京都府 会社員 40代前半女性 LINE音声通話カウンセリング)
人生が180度変わるような体験をしました(母娘・親子関係・夫婦問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
怒りを抑えられなくなり、だんだん怒りの度合がエスカレートしてきて、自分で自分が怖くなったからです。どんなにコントロールしようとしても、我を失って激怒してしまうことに悩んでいました。爆発的な怒りで、夫に殴りかかってしまうことがあり、危害を加えてしまう自分が本当に恐ろしかったです。宮本さんのホームページで「加害者になる前は被害者だった」という内容を見て、自分にぴったりだと思いました。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
母親との関係、夫との関係に悩んでいました。自分の苦悩が誰にも理解されず孤独でした。怒りの矛先が息子にも向かってしまうことがあり、なんとかしなくてはと思っていました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
怒りに支配されていて、生きていることが苦しくて、カウンセリングを受けることで少しでも楽になりたいと思いました。息子を傷つけたくない、優しい母親になれるようにしたいと考えていました。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
カウンセリングを受けていく中で、子供の頃から母と同じ考え方をして、本当の自分を否定し続けていたと分かり、言葉で言い表せないほどの衝撃を受けました。また、他人との境界線を持てていなかったことも分かり、人生観がひっくり返ったような気がしました。蓋をした自分も知らない感情を出すことができて、だんだん心が平和になってきました。少しずつ自分を肯定できるようになりました。
⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
今も苦しみの中にいたと思います。そして、母親、夫との関係を壊していたと思います。息子の心を壊していたかもしれないと思うとゾッとします。
⑥カウンセラーの印象はどうでしたか?
誠実な方だと思いました。カウンセリングでは常に公平な立場で、否定することなく話を聞いてくれて受け止めてくれました。気づけば、誰にも話したことない過去を話している自分がいましたし、的確な質問やコメントで深い気づきを与えてくれました。どんなことも聞いてもらえるという絶対的な安心があり、聞いてもらい受け止めてもらうことで、自分自身が封印していた辛い過去を思い出し、乗り越えることができました。
⑦これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
プロに頼ることで、安心するし、癒されます。宮本さんのカウンセリングは、悩みを根本から解決に導いてくれるものだと思います。カウンセリングを受ける前は「カウンセリングとは話を聞いてもらって気持ちが楽になる」という、どこかその場しのぎ的なものだと思っていましたが、苦しみの原因そのものにアプローチするカウンセリングを受けることで人生が180度変わるような体験をしました。
(静岡県静岡市 自営業 40代前半女性 対面カウンセリング)
自分でいられる安心感をもてるようになりました(アダルトチルドレン・HSP)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
仕事や人間関係が続かず、始めては辞めてを繰り返し、ついに引きこもりになってしまい前が見えなくなりました。
そこでネットや本をみてたどり着いたのがアダルトチルドレンです。
今まで精神科医に何度かかっても相手されないどころか、嫌な言葉を投げかけられることすらありました。
しかし、民間カウンセラーの存在を知り、また宮本先生の場合、ステップ式で区切りがあること、人生を変えるには安いお値段であること、を決定打に受けてみようと思いました。②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
自分が分からず常に孤独感があり、外では我慢し、彼氏に対しては不安定な感情をぶつけその度に死にたいと思ってました。
仕事、人間関係が続かない、人やゲーム、SNSに依存してしまう、など社会的生活に支障もありました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
漠然と、自分らしく生きたいと思ってました。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
普通、気にしないような事も、まだ過剰に気にしてしまう事もあります。
今まではそんな時、怒り、悲しみ、悔しさ、などでいっぱいになっていました。
カウンセリング終了後は、感情に振り回されず、何が起きて、自分がどう受け取り、どうしたらいいのか、を冷静に考えられるようになりました。
どこにいても誰といても何があっても「自分」でいれる安心感があります。
インターネット、ゲームなどの物や周りの人にのめり込み流されず、うまく利用し前に進めるようになりました。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
元々、起伏が激しいタイプなので、そのうち引きこもりも治っていたと思いますが、今までの繰り返しで、人の目を気にして流されまたリセットするの繰り返しで生きた心地がなかったと思います。
⑥カウンセラーの印象はどうでしたか?
最初は正直、優しく話を聞いてくれる宮本先生に対して「なんでハッキリとこうしなさいって助けてくれないの!!」
とも思ってしまっていました…
(今思うと他人との境界を引けてない人の思考ですね…)
でも、回数を重ねていく毎に、宮本先生の話しやすさで自分自身でちゃんと向き合えるようになり、また本当に行き詰まった時には的確なアドバイスをもらえました。
宮本先生は、私自身が自分の力で立ち上がることを信頼し、見守ってくれてたのだと思いました。⑦これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
アダルトチルドレン、HSPなどは概念なので自分や病院での判断は難しく、疑問を感じるかもしれません。
それにネットで調べてると理解できてない人が批判するようなめちゃくちゃな記事を書いていたりもするのが現状。
でもカテゴリーや病名などに囚われず、単純に「生きづらい」それが事実なのであれば、ちゃんとした対処が必要です。
私はスピリチュアルや信仰なども助けになることもあると思いますが、専門的な知識を持ったカウンセラーと、向き合っていくことが根本的な解決として重要だと思いました。
是非、ありのままの自分の居場所をカウンセラーの力を借りて見つけてください!
(東京都品川区 アルバイト 20代前半女性 対面&LINEビデオカウンセリング)
自分の感情を受け止められるようになりました(アダルトチルドレン)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
アダルトチルドレン的性質による思考や感情のもつれをほどきたかったから
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
自分に対して根本的な自信がない、素直に感情を表せない、自分の感情がわからない、人と深い関係性になると失う恐怖を感じるので浅い距離で止める
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
自分の中にあるずっと晴れないモヤモヤを解消すること
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
自分の感情に気づき、受け止めることが受ける以前より出来るようになった。感情を前より素直を表すことができるようになってきた。
⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
自分を否定する感情をほどけずに、苦しんでいたと思います。
⑥カウンセラーの印象はどうでしたか?
押し付けることなく話を聞いてくださり、柔らかい物腰でこちらの思考、感情を解いてくださったので自分の事をリラックスして話すことができました。また感情は否定したり消したりするものではなくて湧いてくるもの、というスタンスが自分に合っていました
⑦これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
きっとそれぞれの悩みを解くのに力強いサポートを受けることができると思います。カウンセリングは金額だけみると高額に見えますが、自分の内面に変化を起こせるものというのはそうそうないので、決して高い投資ではないと思います。話すことで気づくこと、他の人(プロ)の目を通すことで気づくことが必ずあります。
(愛知県名古屋市 会社員 20代後半男性 対面カウンセリング)
幸せだと心から思えるようになりました(アダルトチルドレン・毒親問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
子供時代に親から身体的虐待や過干渉を受けて育ちました。成人し結婚してからも、親の都合に振り回されてばかりの生活に辛くなり、もう両親と関わりたくないと思ったのを機に、カウンセリングを受けようと決めました。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
こちらの都合を無視して1日に何度も電話やラインがくること。
親の誘い(買い物など)を断ると、そんな人間に育てた覚えはないなど、強く否定されるため、何かにつけて親の都合に合わせて行動しなければならなかったこと。
親との関わりが負担で、実家に行くと必ず頭痛がしていました。③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
親に振り回されない日々を送れるようになりたい、と思いました。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
親に対する考え方が大きく変わりました。カウンセリングを受ける前は、親から電話やラインが来たらすぐに出るか返事を返さないといけない、など、〜しなければいけないという考え方に囚われていましたが、それから解放されました。自分の都合を優先しても良いのだと、自然に思えるようになりました。
⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
今でも親の都合に振り回され、ストレスを溜め続けていると思います。考えるだけでもゾッとします。
⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
虐待を受けていたことを誰かに話せる機会はこれまでほとんどなく、話を聞いてもらえるだけでも救われました。そして、〜しなければいけないという考える癖が自分にあり、それは親に植え付けられたものだということなど、たくさんのことに気づかせてもらい、心が楽になりました。
今自分は幸せだと心から思えるようになりました。もしカウンセリングを受けようか悩んでいる方がいるなら、ぜひ宮本先生のところに行ってみて!と言いたいです。
(静岡県静岡市 医師 30代前半女性 対面)

不安な気持ちに、引きずられなくなりました(アダルトチルドレン・母娘問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
毎日情緒不安定になって、これまで心理カウンセラーの勉強をしたり、スピリチュアルなヒーリングを受けたりしても、一時的には良くなっても、突然不安定になって苦しくなることがずっと変わらなくて、前にも、何度かカウンセリングを受けたこともあって、そのときは、合わなかったりで、疲れてしまって嫌になったりもしたこともあったけれど、やはり、人任せのヒーリングとかではなくて、ちゃんと自分の状態と向き合って理解してよくしたいと思ったから。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
主に、主人との関係で、ふとどうしようもなく、強い不安感が襲ってきたり、関係を終わりにしないとと思ったり、食事のときや、車の中など、その他色々なシチュエーションで、ふいにどうしようもなく、訳もなく不安定になって、しんどくなっていました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
ふいに訪れる、強烈な不安定な気持ちが少しでも和らぐことです。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
今まで自分が気づかないようにしてきた、たくさんの感情(怒り、恐怖、惨めさなど)をありありと思い出すことが出来ました。
そして、わけのわからないドロドロした不安定な気持ちに引き摺り下ろされなくなってきました。
⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
人生に絶望。
⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
自分でも意味が分からなくて、混乱していて話しづらいと思うことも、すんなり肯定してくれて、とても安心して話せたので、すらすらお話できて、すごく進んだと思います。
長年鬱々していたので、こんなに、進むとは思っていませんでした。
受けてみたいなという方向で迷っているのであれば、受けた方がいいと思います。^ ^。
(千葉県市川市 会社員 30代後半女性 LINEビデオ通話)

生きづらさ、苦しさがなくなりました(アダルトチルドレン・恋愛問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
毎日が苦しくて不安定で、寝ても覚めても胸が痛くて。
意識的、無意識的にも常に自分を責め、罪人のような思いを抱えていたため、「心の限界」を感じたからです。②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
何かある度、自分を責めていました。不安感とストレス等で思考力も低下してしまい、自分のメンタルをどうすれば整えることが出来るのか分からず、悩み苦しんでました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
「今」の自分から抜け出したい、心穏やかに強く優しく生きれる人になりたいと思ってました。
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
カウンセリングを受ける前、抱え込んでいた「苦しさ、生きづらさ」はほとんどなくなりました。
あらゆる「生きづらさ」の根元にも気付くことができ、今は、本来の自分らしさも見えてきて「日々」が穏やかな感覚になりました。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
カウンセリングを受ける前の状態から、より悪い方へどんどん入り込んでしまい抜け出せないままいたと思います。あのままだったら、自分のことを憎んでしまっていたかもな、とも思います。
⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
自分1人ではどうにも出来ない時、抜け出せない時は、助けてくれる人、手助けしてくれる人、味方でいてくれる存在が大きな力になるのだと思います。先生にカウンセリングをしていただいて本当に良かったです。
(大阪府 主婦 30代後半女性 LINEビデオ通話&スカイプカウンセリング)
自分らしく生きられるようになりました(アダルトチルドレン・毒親問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
本を読んだりして自己流で乗り越えたはずの親の問題が度々ふくれあがってきていました。仕事やプライベートで色々重なったときに、半ば病んできて、このままでは、幸せな今の生活もダメにしてしまう、助けを求めるしかない、これでだめなら仕方ない!と思ったからです。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
親がひどかったので、すぐ、どうせあの人の子と自己嫌悪、諦め、なげやりな気持ちがありました。家族ともギクシャクしてきて、自分の言動が嫌いでも変えられず悩んでいました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
親の問題から離れたい、自分の言動を変えたい
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
死ぬまで持っていくしかないと諦めていた親の問題が、自分の中で完全に過去のものになりました!過去や自分の欠点でなく、現在や未来にフォーカスできるようになりました!
今は自分らしい生き方、自分の夢(カウンセラー)に向かえるようになってきています。
⑤これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
自己流では限界があります。もっと早く受けたかったと思っていますので、苦しんでいる方はぜひカウンセリングを受けてみて下さい!
(静岡県静岡市 主婦 30代後半女性 対面カウンセリング)
自分が無理をしていたことに気づけました(アダルトチルドレン・恋愛依存)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
私はアダルトチルドレンなのは、もう理解していたのですが、10代の頃から恋愛依存症でとても悩んできていました。
恋愛をしてないと価値がないとおもってしまったり、酷い時は意識が遠のいてしまうほどでした。病院だけで治らず、諦めていたところ、HPをみて試しに行ってみようかなと思いました。
②カウンセリングを受ける前は、どのようなことに悩んでいましたか。
解離性障害、恋愛依存症に悩んでいました。
DVをしてしまうこと、社会と馴染めないことでもとても苦しみました。
いつも心が孤独で自分も他人も愛せないような気持ちでいました。③カウンセリングでどんな変化を期待していましたか。
その時はイメージはあまりわかなかったのですが、心がとにかく楽になればいいなと願っていました。
④カウンセリングを受けてからの変化
自分の歪んだ価値観が沢山あったこと、自分が沢山無理をしていたの事を痛感することができました。
宮本さんは、ただ聴いてくださるだけではなく、専門知識も教えてくださったので私はそこがとても納得できるポイントでもありました。⑤これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
カウンセリングって少し身構えてしまいがちだと思いますが、わたしは毎回とても楽しみでした。つらかった事や苦しかった事を「話す」ことは「放す」といことなのを実感できました。自分らしく生きることは、とても幸せです。是非皆様にも味わってほしいです。
(神奈川県横浜市 会社員 20代後半女性 LINEカウンセリング)
世界が180度変わり未来が楽しみになりました(恋愛問題・性依存)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
いつも同じパターンで恋愛がこじれ、今度こそ性格を直そう!と思っていても元に戻ることが多く自分だけではもう無理だと感じたから。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか?
怒りが収まらず、なぜか死を考えてしまうことや、嫉妬深さ、自分を大切にする意味がわからず苦しかった。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか?
とにかく明るい未来!人を傷つけない関係を築けること
④カウンセリングを受けてからの変化はありますか
一言で現わすのであれば、、世界が180度変わり未来が楽しみになりました。
自分を大切にすること、見返りを求めない人間関係の構築ができるようになり、仕事やプライベートで怒りが湧いてきても以前のように相手が消えればいい!など白黒ハッキリつけることが無くなりとても楽に生きられるようになりました。
正直、言葉だけでは表現ができないくらい世界がキラキラしました。
それと、寂しさを紛らわす為のsex も興味がなくなりました。目に見えない寂しさからの解放ですね。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
おそらく、いつか自死していたと思います。
⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
本当に効果があるのか?など私も疑問を感じていましたが、もっと早くカウンセリングを受けていれば良かったなと思います。
カウンセリングを受けた人にしか感じられない、未来への希望が持てると思います。
(静岡県浜松市 会社員 20代後半女性 対面&LINE通話カウンセリング)
価値観と方向性を決められました(アダルトチルドレン・毒親)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
アダルトチルドレンの自覚はありました。
人間関係から転職に失敗して、心身ともに参ってしまったため、まだまだアダルトチルドレンの回復には程遠いと感じ、一人よりも誰かと方向性を決めてみようと考えて②カウンセリングを受ける前は、どのようなことに悩んでいましたか
人間関係と自分が持っている価値観
自分の価値観だけで相手を見ているとあとで気づけましたが、それ以上にこれからどのようにして生きようか一時的に方向性を見失っていました。③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか
今一度強み・弱みを確認して、価値観を再構築して眺めて見られたら、と期待していました。
④カウンセリングを受けてからの変化は何ですか
一旦、就業のことは置いて、体調を回復させ、価値観と方向性を確認、整理し直して行動に移せたことです。
⑤これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
自分ではどうしようもないことってあります。
ただ、改めて自分を見直したり、大まかな方向性を決めたい時に寄り添ってくれる先生だと思いました。
上手に活用して、回復への足がかりにしてください。
(東京都品川区 会社員 40代男性 スカイプカウンセリング)
自分を責めることがなくなりました(アダルトチルドレン・HSP)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
うつ状態が続き、内服をしていても根本的な解決がされなければ治らないのではと思い悩んでいた。そんな時にアダルトチルドレンという言葉をInstagramで知り、調べてみると自分に当てはまるのでは?と思い、アダルトチルドレンに特化したカウンセリングを受けてみたいと思い、申し込みをした。
②カウンセリングを受ける前はどのようなことに悩んでいましたか。
自分の将来への漠然とした不安と、親の今後の面倒を自分が担わなければならない重圧に悩んでいた。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか。
不安が軽くなって生きる事に前向きになれることを期待した。
④カウンセリングを受けてからの変化はなんですか。
自分と親との関係性が整理され、自分中心の考え方をする事ができるようになった。
自分が抱えている悩みを共感してもらえてすごく安心でき、自分を責める事が無くなった。
自分の明るい未来について考えて行動できるようになった。
精神科の内服薬が減り、うつ症状が改善してきた。⑤これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
誰かに自分の悩みを話すことはとても勇気のいることですが、きちんと受け止めてくれるので安心して相談してみてください!きっと自分にとってプラスになるはずです!
(愛知県名古屋市 看護師 20代後半女性 LINEビデオカウンセリング )↑LINE@
自分のことを好きになれました(アダルトチルドレン・恋愛問題)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
初めて彼氏ができ、優しい人なのに「気持ち悪い」「私の心に近づかないで」と思ってしまいました。それまでにも、異性からの好意を感じると会わなくなるというのを何度も繰り返しており、相手ではなく自分に何か原因があるのかなと思うところがありました。
そこで「心が開けない」「人を好きになれない」といった悩みに向き合いたいと思ったのがきっかけです。②カウンセリングを受ける前は、どのようなことに悩んでいましたか
自分は友人に恵まれていて、いつも笑顔でいました。しかし同時に、家族、友人、同僚、誰一人に対し笑顔以外ができませんでした。嫌だと思うことを自覚できず、溜まった不安感や自分を責める気持ちが突然溢れて辛くなることがありました。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか
人に心を開けるようになることです。正直、自分の生き方を変えられる気が到底しなかったので、期待よりも不安のほうが大きかったです。
④カウンセリングを受けてからの変化はなんですか
自分の感情に気づくことができました。嫌だとか不安だとか自分の中にあるマイナスな感情に気づくことができ、人に悩みを言えるようになりました。また、自分が好きなことや楽しいことにも気づけて、楽しいときを過ごす自分のことを好きになれました。
⑤これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
自分に何が起きていたか、家族に何が起きていたか、知って行く作業をするだけでも、楽になります。自分は変わらないと思ってる方、大丈夫です。変わりますよ。
(福岡県北九州市 医療職 20代前半女性 スカイプカウンセリング)
苦しさ・生きづらさは、ほぼなくなりました
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
毎日が苦しくて不安定で、寝ても覚めても胸が痛くて。
意識的、無意識的にも常に自分を責め、罪人のような思いを抱えていたため、「心の限界」を感じたからです。②カウンセリングを受ける前は、どのようなことに悩んでいましたか
何かある度、自分を責めていました。
不安感とストレス等で思考力も低下してしまい、自分のメンタルをどうすれば整えることが出来るのか分からず、悩み苦しんでました。③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか
「今」の自分から抜け出したい、心穏やかに強く優しく生きれる人になりたいと思ってました。
④カウンセリングを受けてからの変化はなんですか
カウンセリングを受ける前、抱え込んでいた「苦しさ、生きづらさ」はほとんどなくなりました。
あらゆる「生きづらさ」の根元にも気付くことができ、今は、本来の自分らしさも見えてきて「日々」が穏やかな感覚になりました。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
カウンセリングを受ける前の状態から、より悪い方へどんどん入り込んでしまい抜け出せないままいたと思います。あのままだったら、自分のことを憎んでしまっていたかもな、とも思います。
⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
私にとって今回のカウンセリングは人生の上での大きな岐路でした。
自分1人ではどうにも出来ない時、抜け出せない時は、助けてくれる人、手助けしてくれる人、味方でいてくれる存在が大きな力になるのだと思います。
先生にカウンセリングをしていただいて本当に良かったです。(北海道札幌市 30代女性 LINEビデオ通話カウンセリング)
こんな自分でも悪くない(見捨てられ不安・夫婦関係)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけは?
とにかく自分の事が嫌いで変わりたかった。
②カウンセリングを受ける前は、どのようなことに悩んでいましたか
旦那に対しての執着(見捨てられ不安)が強く、年齢だけは大人なのにいつまでも子供のような考えしか持てない自分にすごく悩んでいた。
③カウンセリングでどんな変化を期待しましたか
旦那から少しでも自立し、自分に自信が持てるようになりたい
強い人間になりたい④カウンセリングを受けてからの変化はなんですか
違う視点から物事を見るとこんなにも世界が違って見えるんだ❕と驚いた。今までは1つの考え方に囚われて1人でどんどんどん底まで落ちていたが、意識して視点を変えてみると、こんな自分でも悪くないな、と思えるようになった。⑤もしカウンセリングを受けていなかったら?
ずっと、自分の事が嫌いなままで、状況は何も変わらなかったと思う。⑥これからカウンセリングを受けてみたいと思われている方に一言
結果がどうなるか等何も考えず自分の中で変わりたいという気持 ちがあったら、そのまま行動に移 してみたら良いと思います。
毎回電話でのカウンセリングが終わる度、心の中にびっしりあった暗雲が少しずつ消えてくように感 じました。
(広島県呉市 主婦 20代女性 電話カウンセリング)
自分らしい生き方が出来るようになりました(いい子)
子供の頃から人の目を気にすることが多く、家では「いい子」、学校では「優等生」と言われていました。
それが当たり前だと思っていたのですが、社会人になってからそんな自分に違和感を感じるようになりました。
対人関係も苦手になり、徐々に人づきあいも減っていきました。
「どうしてなんだろう」と悶々としてるときに、カウンセラーの宮本さんのことを知り、心理カウンセリングを受けることにしました。
そして自分の生きづらさの原因が、子供の頃の親の過保護や過干渉だったと気づき、無意識の内に親の理想に近づくことをしていたとわかりました。
これまでの私は自分の人生を生きていませんでした。
でも今では生きづらさからは解放され自分らしい生き方が出来ています。
本当にありがとうございました。
(東京都品川区 看護師 30代前半女性 対面&LINE通話カウンセリング)
素敵なパートナーに出会えました(恋愛依存症)
社会人になってから仕事のストレスや人間関係が苦手なことから、次第に人と親密な関係になることを避けるようになり、孤独や不安から逃れるために、恋愛依存になっていきました。
こんな悩みは人に言うのが恥ずかしいですし、自分がおかしいと思っていたので誰にも言えず一人で悩んでいました。
そんなときにカウンセラーの宮本さんのことを知り、カウンセリングを受けて行くうちに、自分が恋愛依存になったのは、幼少の頃の親との関係に問題があり、依存も親への愛情欲求の裏返しだったことに気づきました。
カウンセリングではそのことを一つ一つ丁寧に聴いて下さり、自分でもネガティブな感情を抱えており、それが自己否定感、自信のなさ、人間不信につながっていたと知りました。
これまで自分が誰にも言えず隠してきたことを話し、カウンセラーに受け入れられたことで、自分でも受け入れられるようになり、自己肯定感を持てるようになったことで幸せな恋愛、対人関係を築けるようになりました。
今では素敵なパートナーに出会えて幸せな日々を送っています。
本当にありがとうございました。
(埼玉県大宮市 会社員 30代前半女性 スカイプカウンセリング)
子供への暴力を止められました(暴力・虐待加害行為)
子供に対する暴力を止められずに悩んでいました。子供がちょっと言うことを聞かなかったり、わがままを言っただけでカッとなってしまい、叩いたり時には殴ったりもしていました。そんな自分を何とかしたいと辿りついたのが加害者向けの心理カウンセリングでした。
「加害者になるずっと前、あなたは被害者だった」という言葉にピンときてホームページのトラウマ&心の傷自己診断チェックをして行く内に、自分も子供の時に母から同じような暴力を受け、それを子供にやってしまっていることに気づきました。
心理カウンセリングではまず自分の心の傷を癒して行くことを中心にやって行きました。自分が親にされた暴力でどれだけ傷ついたか。
子供にしていた暴力は自分の心の傷の歪んだ表現だった気づき、それを癒せたことで子供への暴力を止めることが出来ました。(栃木県宇都宮市 30代後半女性 出張カウンセリング)
否定的な感情を解放できました
自分がしていることがまさか児童虐待だなんて夢にも思いませんでした。子供の時にいつも親からしつけとして叩かれたり怒鳴られたりしていたのでそれが当たり前だと思っていたのです。
その原因が自分も過去の虐待の被害者だったと知り、その時無意識の内にネガティブな感情と歪んだ思考や価値観を身につけていたようです。
ネガティブ感情解放の7ステップの心理カウンセリングで、自分の中に親に対する怒りの感情が強くあったことに気づきました。
他にも不安や恐怖、孤独や劣等感もあったことに気づき、その感情をワークの中で書き出していく内に、徐々にこのような否定的な感情からは解放されて行きました。
まだ子育ての真っ最中ですが、マイナス感情が出てきた時はそれをノートに書き出し自分をコントロールして行きたいです。(兵庫県神戸市 30代女性 対面カウンセリング)
幸せな家庭を築いていきます(DV加害)
私が妻にしていることがDVだとはわかっていたのですが、妻といざこざがあるとついカッとなり暴力を振るってしまい、それを止めたいと思っているのに止められない自分の愚かさに悩んでいました。
そんな自分をなんとかしたいとネットで調べていく内にDV加害者向けの心理カウンセリングに出会いました。
そしてその原因が自分の劣等感とコンプレックスだったことに気づき、それを受け入れられるようになったことで、妻への暴力は止められるようになりました。これからは幸せな家庭を築いて行きたいです(宮城県仙台市 自営業 30代後半男性 スカイプカウンセリング)
ありのままの子供を愛せるようになりました(心理的虐待)
子供の頃いつも母から「お兄ちゃんに比べて出来の悪い子、ダメな子」とよく言われていました。 そしてまさか自分も子供に対して同じことをやっていたことに気づいた時には本当にショックでした。 私のやっていたことは子供に対する心理的な虐待だったのですね。そして私自身虐待の被害者だったのです。 心理カウンセリングの7ステップの「傷ついたインナーチャイルドを癒す」のステップの中で、自分が子供の時に受けた親からの否定的な言葉や暴言で自分の心がどれだけ傷ついていたのかを知り、自分の中にある傷ついた子供を癒せてあげたことで、ありのままの自分を受け入れなり、子供に対しても他者と比べることなくありのまま子供を愛せるようになりました。カウンセリングを受けて本当に良かったです。
(長野県須坂市 会社員 30代後半女性 対面カウンセリング)
子供を尊重できるようになりました(支配・コントロール)
子供の引きこもりに悩んでいました。それで色々調べて行く内に自分が子供にしてきたことは、子供への支配とコントロールでありこれも精神的な暴力だったと気づきました。
子供の引きこもりを何とかしたいと思いカウンセリングを受けるつもりが、セッションが進んでいく内に、子供の問題は自分の未解決の問題が受け継がれていたことに気づき、さらには自分も親からコントロールをされ苦しかったのにそれを抑圧していたことに気づきました。
今では自己肯定感と自己受容感が高まり、あるがままの自分を受け入れられるようになったことで、自分軸をもてるようになり、子供に対しても、子供の生き方や考え方を尊重出来るようになりました。
その結果子供も引きこもりを卒業できアルバイトを始めました。
本当にありがとうございました。
(京都府 会社員 40代女性 対面&LINE通話カウンセリング)
当カウンセリングルームは静岡県静岡市にありますが、全国、海外からもお申込みをいただいております。
関東エリアは
東京都内は品川区 渋谷区 新宿区 豊島区 大田区 八王子市 立川市 府中市 小金井市
神奈川県は横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 小田原市
千葉県は千葉市 船橋市 市川市 習志野市
埼玉県は大宮市 浦和市 さいたま市
東海エリアは
愛知県名古屋市 豊橋市 岡崎市
岐阜県 三重県
などからお越し頂いたり、出張カウンセリングを行っています。
またお電話やスカイプ、LINE通話を使ったカウンセリングでは、ご希望があればビデオ通話を使い、
北は北海道札幌市から山形県、秋田県、宮城県、岩手県、福島県、長野県、新潟県、福井県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、宮崎県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、そしてアメリカやカナダ、フランス在住の方からお申込みを頂き、カウンセリングを行わせていただいております。
なにかご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)