オンラインカウンセラー自動集客法|体験セッションのご案内
こんなお悩みありませんか?
☑︎カウンセラーとして開業したいが始め方がわからない
☑︎どうやって集客をしたらいいのかわからない
☑︎ネットやパソコンが苦手なので集客は任せたい
☑︎仕事や家事、子育てをしながら副業から始めたい
☑︎カウンセリング業に必要な運営の全般を知りたい
☑︎毎月30万円以上の売上を安定させたい
☑︎オンラインでのカウンセリング方法も知りたい
☑︎ホームページを作ったがお申込みが来ない
☑︎ブログやSNSの投稿に疲れた
カウンセラーとして独立開業したい
でも何から始めればいいのかわからない
そしてほとんどの人がカウンセラーとして開業をするとき、5つの方法から始めようとします。
①ホームページ
②ブログ
③SNS
④アプリ(ココナラなど)
⑤登録カウンセラー
最初に結論を言ってしまいますが上記の方法でやるのはオススメしません。
そしてその理由を知らずにやってしまうとカウンセリング業は失敗してしまいます。
カウンセリング業を短期間で軌道に乗せ長期的に安定させていくためには、適切な「方法」と「順番」があります。
これを間違った方法でやってしまうと、お申し込みが1件も入らないので注意が必要です。
またたとえ入ったとしても売上が安定せず、カウンセリング業を続けることが難しくなります。
カウンセリング業を成功させるためには、3つの「安定」が必要です。
❶安定した「集客」
❷安定した「売上」
❸安定した「運営」
この3つの「安定」の一つでも欠けてしまうと、カウンセリング業を続けるのは難しくなります。
その中で一番重要なことが、「安定した集客」になります。
毎月安定的に集客ができていれば、カウンセリング業は成功します。
反対に集客ができないとカウンセリング業は失敗してしまいます。
それだけカウンセリング業を成功させるためには、「安定した集客」が必要になります。
しかし残念ながら現在は簡単に集客ができる時代ではありません。
ではどうしたらいいのか?
それには5つのステップがあります。
オンラインカウンセラー自動集客5Step
カウンセリング業を短期間で軌道に乗せ、長期的に安定させるためには適切な「方法」と「順番」があります。
そして今回これまで有料の講座でしか教えていなかった5Stepのポイントを『体験セッション』でお伝えします。
これは実際私がカウンセリングの副業で毎月30~50万円以上の収入を得ていた方法になり、いま現在もブログやSNSをやらずに自動的に集客している方法になります。
この方法を今回は「体験セッション」でお伝えすることになりました。
それはコロナの影響で不安やストレスによる相談が増えているのにもかかわらず、対面カウンセリングをやることが難しくなり、オンラインでのカウンセリングのニーズが高まっているからです。
また
・ネットやパソコンが苦手
・仕事や子育てが忙しく時間がない
・カウンセリングに専念したい
・副業でカウンセリングをやって行きたい
という方には、5つのステップを弊社が代わりに作る「開業カウンセラー応援パック」といったサービスを新たに作りました。
これらは機密性の高い有料の情報となりますので、先着8名様とさせて頂きます。
本当はすべてのカウンセラーに教えてあげたい内容なのですが、そうすると今度は自動集客法を実践するライバルが増えてしまい、競い合わなければならなくなってしまうので、今回は人数を限らせていただきました。
①自動集客の具体的な方法がわかる
②売れるカウンセリングテーマの見つけ方がわかる
③ブログ、SNS、ホームページのいらない集客法がわかる
④申込率の高いお試しカウンセリングの案内ページ(ランディングページ)の作り方
⑤少ない予算でも効果的なWeb広告の運用の仕方
ここでしか話せない内容をお伝えしますので、体験セッションをご希望の方はお早めにお申込みください。
※↑のお申込みボタンを押すと自動で宮本幸明のLINE公式アカウントにつながります。
そこから「体験セッション希望」とメッセージを送ってください。
方法
ZOOMビデオ通話(画面を共有しながらわかりやすくお伝えします)
※ZOOMの使えない方はLINEビデオ通話でも可能です
料金
通常15,000円→3,000円(8名様限定)
特典
・個別相談
・申込率の高いランディングページのテンプレートをプレゼント
申込み方法
LINEに「体験セッション希望」と送ってください。
折り返し返信させていただきます。
※↑のお申込みボタンを押すと自動で宮本幸明のLINE公式アカウントにつながります。
そこから「体験セッション希望」とメッセージを送ってください。
折り返し返信させていただきます。
※現時点で残り5名様となっております。定員が埋まり次第募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。